Ayが取り組むサステナブル

 私たちは、Ayを展開していく中でたくさんの人と関わりを持たせていただいています。地域の方々、生産をお願いしている工場のみなさま、織物の関係者のみなさま、スタッフ、そしてお客さま。

 それぞれのセクターが、楽しく、気持ちよく、それぞれの役割を全うできるようなものづくりと消費の仕組みを目指しています。

○倫理的

ethical

関わる人が気持ちよく、楽しさを感じられるようなものづくりの仕組みをめざしています。

具体的な取り組み
・地域の工場との連携による、地域産業の活性化をはかる
・生産と消費スピードのバランスをとることによって、それぞれが無理のない仕組みを築く
・なるべくセールを避けることで、お客さまと生産者への敬意を示す

○物理的

physical

素材や手法をより環境に優しいものを使用しています。

具体的な取り組み
・アップサイクルという手法で衣服生産に取り組む。

「アップサイクル」とは、古くなった物、不要な物を素材としてそのまま利用し、デザインやアイデアなどで付加価値をつけて新しいものへと生まれ変わらせるものづくり」の事です。リサイクルでは廃棄されたペットボトルを新しいペットボトルに再生したり、糸に作り替えて新たな物の原料として再利用したりしますが、アップサイクルでは不要になった物の素材感をそのままに、新しいものへと生まれ変わらせます。不要なデニムを利用してバックを作ったり、廃棄される木材で机を作る事などもアップサイクルです。
アップサイクルは、エネルギー消費量が圧倒的に低いことが特徴です。
理由①無駄な生地の生産をする必要が無くなること
理由②ゴミになるはずだったものなので、焼却のエネルギーも使わなくて良くなること
理由③布を繊維に戻すエネルギー消費も不要になる

などの理由があります。