【ぐんま建築めぐり】旧アメリカン・ボード宣教師館へ

April 26, 2025

こんにちは。Ay代表の村上采です。
このたび、歴史的建築の文化財保護を進めている村田敬一先生がゲストと共に群馬の建築を訪ねる特集「ぐんま建築めぐり」に、初回ゲストとして出演させていただきました!

画像

明治時代の建築はロマンが詰まってる!

訪れたのは、明治期に宣教師の住まいとして建てられた
「旧アメリカン・ボード宣教師館」(共愛学園敷地内)

一見すると洋風の佇まいですが、細部をよく見ると随所に"和"の要素が潜んでいて、建物そのものが異文化の融合を物語っているようでした。

今回の建築探訪に合わせて、銘仙のドレスをまとって訪問。
歴史ある空間に、銘仙の色柄が映えてとても嬉しかったです👗

画像

現場に刻まれた職人魂

昔も今も、建築では元請けの名前しか残らないことが多いもの。
しかしこの建物では、屋根裏に当時の職人さんのサインを発見!
名前が歴史に残らなくとも、自分の仕事に誇りを持って刻んだサインに、胸が熱くなりました。

画像
画像

シルクと銘仙、つながる物語

明治時代、前橋の主力産業は生糸の輸出
この宣教師館や、地域のキリスト教の支援には、シルク産業で財を成した方々の存在がありました。

銘仙もまた、そんな時代の中で生まれ、愛された織物。
建物を見ながら、シルクと銘仙の深いつながりを感じる場面がたくさんありました。

画像
画像

勇気と群馬への愛情

飛行機もない時代に、たった一人で日本に渡り、
異国の地でこだわりの住まいを築いた宣教師たち。
その勇敢さ、そして群馬での暮らしに寄せた愛着が、建物のあちこちから伝わってきました。

歴史を支えた人々の思いに触れ、とても貴重な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!

📍旧アメリカン・ボード宣教師館(共愛学園敷地内)

Hello, this is Sai Murakami, founder of Ay.
I was honored to be the first guest on the special feature "Gunma Architectural Tour," hosted by Mr. Keiichi Murata, who is dedicated to preserving historical architecture in Gunma.

Meiji-Era Architecture Full of Romance

We visited the Former American Board Missionary Residence located on the grounds of Kyoai Gakuen.

At first glance, the building appears Western-style, but if you look closely, you’ll discover traditional Japanese elements hidden throughout the design.
For this special visit, I wore a Meisen kimono dress, and the colorful patterns beautifully matched the historic atmosphere 👗.

The Spirit of the Craftsmen Left Behind

In the world of construction, even today, only the name of the main contractor tends to remain. 
However, in this building, we found a craftsman's signature hidden in the attic — a rare and moving discovery.
Even if their names are not recorded in history, the craftsmen’s pride lives on through these traces.

Silk and Meisen: A Deep Connection

During the Meiji era, raw silk exports were the main industry in Maebashi.
The construction of this residence and the support for Christianity were backed by individuals who had made their fortunes in the silk industry.

Meisen too, was born and flourished during that vibrant time.
While exploring the building, I felt a strong connection between the architecture and the silk culture that shaped the region.

Courage and Affection for Gunma

Traveling alone to Japan in an era without airplanes must have taken incredible courage.
Through the detailed craftsmanship and personal touches in the residence,
I felt the bravery and deep affection for life in Gunma that the missionaries must have held.

It was truly a meaningful and inspiring experience. Thank you very much!

📍Former American Board Missionary Residence (Located within Kyoai Gakuen)